会社概要

ご挨拶 (2025年・令和7年も関西・大阪で空き家・長屋不動産の売却・買取はお任せください)

不動産売却や買取はフォローウィンドへ関西・大阪の不動産買取会社 フォローウィンドのHPをご覧いただき誠にありがとうございます。

<2025年・令和7年> <弊社の不動産買取・売却強化エリア> (大阪市内 24区) 旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、住之江区、住吉区、城東区、大正区、中央区、鶴見区、天王寺区、浪速区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区 (50音順)

(大阪府・兵庫県) 守口市、門真市、寝屋川市、枚方市、大東市、東大阪市、四條畷市、吹田市、堺市(北区・堺区・西区・中区・東区・南区)、豊中市、高槻市、茨木市、摂津市、八尾市、松原市、藤井寺市、羽曳野市、尼崎市、西宮市

★2025年・令和7年もフォローウィンドのコマーシャルをHP各ページに掲載中!是非ご覧ください

先月の2025年7月におきましては暑い中多くの

家の売却や買取のご相談を頂き感謝申し上げます。

 

東大阪市や兵庫県西宮市をはじめ多くの不動産買取契約を賜りありがとうございました!

  2025年8月がスタートしました!   まだまだ暑い日が続きますので皆様におかれましては体調管理にくれぐれも配慮してお過ごしください。  

弊社では今月も不動産の処分でお困りな方、少しでも高く売りたい方にご利用いただけますよう暑さに負けずより良い条件での家の買取、売却に尽力いたします!

 
またお盆期間中の不動産買取・売却無料査定は休まず実施しております。   是非、お気軽にご利用ください!    

さて弊社の特徴であります空き家・長屋・連棟式住宅などの老朽化物件の即金買取。

これらは相続等で取得したが誰も住まない、空き家になったご実家などの処分検討という売却理由が最も多い需要となっております。

 
 

年々、全国的に空き家の増加が問題となる中で平成27年5月26日に『空き家対策特別措置法』が全面施行済。行政が撤去や修繕を命令できる『特定空き家』との言葉の登場。

空き家問題の解決に向けた、空き家の売却に対して譲渡所得から3000万円を控除する税制も平成28年4月よりスタートし、令和6年7月1日からは800万円までの空き家仲介手数料(売主買主ともに)が33万円(税込)まで引き上げられました。

 
 

また相続登記が昨年4月に義務化され、登記件数は増えたようですが相続放棄も年々増えているそう。老朽化で売却が難しい物件は相続放棄されるケースも今後増えるでしょう。

弊社はそういった売却が難しい物件買取こそ、不動産会社の出番だと考えております。 売りづらい物件は是非、フォローウィンドコーポレーションにお任せください!   狭小地、前道が狭い物件、雨漏りや傾きといった老朽化した空き家・長屋、連棟、築50年以上経過した中古マンションなどの不動産売却にお困りな方は是非、ご相談ください。    

これからも大阪市内を中心とした関西圏の空き家や長屋などの不動産買取や売却で社会に貢献してまいる所存です。

  最後になりますが当ホームぺージ内の「社長の気ままブログ」(3日おきに更新)では最近の査定時のお話や大阪不動産関連情報を書いております。
そして弊社の別サイト通称:『大阪空き家・長屋買取センター内』にて大阪市内の長屋を売るならコラムを掲載しておりますのでこちらも併せてご覧ください! 

それでは2025年8月も何卒、宜しくお願い致します。

 

★HP各ページにフォローウィンドコーポレーションコマーシャルを掲載中!

株式会社フォローウィンドコーポレーション 代表取締役  松本 親幸

売主買主のニーズにこたえる!

プロフィール

商号 株式会社フォローウィンドコーポレーション
免許番号 大阪府知事(3)第58153号
所在地 〒535-0001 大阪市旭区太子橋1丁目16番16号
設立 平成25年9月1日
代表者 代表取締役 松本 親幸
TEL フリーダイヤル 0120-618-050 06-6180-5033
FAX 06-6180-5066
メール followind@jf7.so-net.ne.jp
ウェブサイト https://followind.co.jp
事業内容 不動産の売買仲介業務 不動産売却に係る買取り業務 リフォーム工事業務 中古マンションのリノベーション企画・販売 老朽化住宅の再生・企画及び販売 建売住宅の企画販売
加盟団体 公益社団法人 全日本不動産協会 会員 公益社団法人 不動産保証協会 会員

ワールドグラフ8月号

ワールドグラフ8月号

スピード買取宣言