あの大手不動産会社が

あの仲介会社が

 

不動産会社が直接、物件を買い取る事が増えました。

 

以前では大手不動産仲介会社として

認識していた会社ですら・・。

 

中古マンションなどは

かなりの高額買取をしているそうです。

 

 

弊社が購入する古い長屋などは買いませんが

基本的に築年数の浅いものが多いそう。

 

なぜ仲介会社が一部買取をしているのでしょう。

 

 

 

まず仲介だけでは売上が伸びないことも

要因の一つでしょうね。

 

今までは中古不動産の買取業者は限られていました。

 

ある仲介会社などは価格算出に際し

そういう業者に査定してもらっていたくらい。

 

 

 

仲介会社は買取会社を買主とし、

一般の方を売主として仲介していました。

 

その売主買主双方の仲介手数料を受け取っており、買主業者がリフォームして再販売するのをまた仲介会社が販売先として入っていました。

 

最近はその仲介会社が

直接、買取するようになった訳です。

 

中古マンション頼み?

 

また大手仲介会社は知名度があります。

 

そうすると売却依頼が多く集まり、

仲介しなくても直接買取できるメリットがあります。

 

いわゆる仲介手数料を払わずに

購入できるという事です。当然売主様も・・。

 

 

そして今は中古マンションバブルと

言っても差し支えない状況です。

 

その現状が買取に移行している

最たる理由のような気がします。

 

 

 

もちろん不動産市場の相場がありますので

一方的に上がり続ける事はありません。

 

この相場のタイミングを各買取会社が

どう判断するかが今後のポイントです。

 

高値売却を想定して買い取っても

相場が崩れると利益が出ないケースも考えられます。

 

 

小さな会社であればかなり厳しい状況ですが大手ではグロスで考えますので全体として利益が出ていればOKという考え方で対処できるのも大きいのかも知れません。

 

羨ましい限りですが。

 

大手ゆえに

 

現に今、歌舞伎役者さんが『分譲住宅日本一!』と

テレビCMをしている会社があります。

 

全国にある一戸建の大手分譲会社です。

 

何年も前から各地区で建売一戸建を

大々的に販売していました。

 

 

 

基本、売れる、売れない関係なく

ドンドン建てていきます。

 

最初は通常の相場から販売スタートします。

 

しかし建物が完成し、半年も経って

売れていなければドンドン価格を下げていきます。

 

周辺の中古戸建の相場に影響がある位、

安い価格になる事もあるくらい・・。

 

 

そうして売り切っていきます。

 

そこまで行くとやはり最後の方に

売る区画は損切状態でしょう。

 

しかし最初に販売した区画で利益が出ているので

トータルとしてOKな訳なのでしょうね。

 

ただ最初と最後に購入した方の価格差が大きく

クレームになる事もあるそうですが・・。

 

 

大手が不動産買取に特化すればするほど

小さい買取会社は苦しくなるのでしょうね。

 

弊社の場合は大手が購入しない極小物件が多いです。

 

しかし全く影響はないとは

言い切れない状況のような気がします。

 

 

他のフォローウィンドブログ記事も是非ご覧ください!

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます