あらゆる面で凄い

苦労人

 

先日、ノーベル賞が発表されましたね。

 

生理学・医学賞にアメリカ、ペンシルベニア大学のカタリン・カリコ特任教授とドリュー・ワイスマン教授という方が選ばれました。

 

ご存じの通り、新型コロナワクチンに

用いる技術を開発した方との事。

 

もちろんこの賞を受賞されるまで知りませんでした。

 

 

ワイスマン氏は幼少期から優秀な方だったそうで

大学院から医師免許と博士号を取得。

 

一方、カリコ氏は苦労人でハンガリー生まれ。

 

30歳の時に勤務先で研究資金が得られない事から

アメリカにご主人と娘さんと移住したそう。

 

闇市で中古車を売って得た資金が

生活の頼みだったと新聞記事で見ました。

 

家計が苦しく洗濯機も買えず、

家族の衣類はすべて手洗いだったそうですね。

 

凄いの一言

 

今回の『mRNA』研究は元々カリコ氏が貫いてきた研究でワイスマン氏が興味を持ち、共同研究を申し出たそう。2005年にワクチン開発につながる画期的な研究成果を発表したそうですが注目されず、医学的成果が乏しいとして大学は特許を売り払ったそう・・。

 

カリコ氏は2013年にドイツのバイオ企業に移籍。

 

7年後に新型コロナワクチンの切り札として

製薬会社がワクチンとして開発したと・・。

 

しかし苦労が実って素晴らしいお話ですね。

 

何かの記事で見ましたが研究者は10000回失敗しても

10001回目に成功するかもしれないと思って努力されるそう

・・凄いの一言です。

 

噂でしたね。昔から

 

全く話は変わります。

 

ジャニーズの先代ジャニー喜多川氏の性加害問題。

 

ずいぶん昔から芸能界では

噂になっていた話のような気がします。

 

まず社名が変更になるそうですね。

 

 

しかしこれでテレビCMに出られないとか

仕事がキャンセルになるのはどうなのでしょう?

 

ただ企業が起用するには

イメージがありますので慎重になるでしょうね。

 

しかし生前では影響力がありすぎて

世間に出てこなかった話でしょうね。

 

亡くなってからここまで大きくなる話も

凄いような気がします。

 

飛び火するかも?

 

被害認定が325人?

めちゃくちゃ多くないですか?

 

社長になられた元少年隊の東山紀之氏などは

自分がやったかのような反省ぶり。

 

見ているこちらも辛くなるような感じです

。一番大変なのは被害者の方ですが・・。

 

元々ファン自体が凄まじい人数でしょうけれど

ファン離れするのでしょうか?

 

ただ沈静化するまでは時間がかかりそうです。

 

他の芸能事務所にも飛び火するのではないか

と思っているの私だけでしょうか?

 

 

 

スピード買取宣言