2025お盆の出来事
買い手が決定!
前回のブログで書きました
大阪市東住吉区の中古テラスハウス。
おかげさまで買い手が決定しました!
同じ東住吉区在中の息子さんが九州にいらっしゃるお母様を近くに呼ぶための家との購入です。
息子さんはネット広告を毎日のように見ていたそう。
お問合せも1番早く頂きました。
他にも倉庫使用したいとの方も購入希望でしたが購入者はタッチの差で東住吉区在中の方になりました。
今まで随分、色んな物件も見たそうです。
居住予定は2~3年先との中、よく決断されました。
物件を内覧されたのは息子さんのみ。
九州のお母様は勤務中でお昼休みに相談され即決。
初めて家探しをする方には難しい判断です。
今回の息子さんも自宅購入経験もあり、この先待っても
いい物件は出ないいう判断もあったのかも知れません。
大阪メトロ中央線
お盆の間には大変なこともありましたね。
大阪万博で唯一の路線、大阪メトロ中央線が停電。
来場者の多くが夢洲に一時、足止めされました。
そして多くの方が会場内で泊ったそうで
朝までに36人が救急搬送されたみたい。
当時の22時の気温は30℃らしいです・・。
英国人の女性の書き込み
『暴動が起きないのが不思議・日本人は本当に従順だ』と。
『オールナイト万博』とも言われていたとか?
当初、英語によるアナウンスもなかったそうで
外国人は何が起こったのかわからなかったはず・・。
さて私は未だ万博に行けていませんが残り2ヶ月弱。
仕事も忙しくなってきましたし、行けるのかな?
ハッピーセット
ご存じの日本マクドナルドのハッピーセット。
ポケモンカード配布のキャンペーンでは転売目的とか食品廃棄とか色々ありましたね。
私も娘が小さい頃、ハッピーセットについている
おもちゃが欲しく何回も食べさせられました。
普段、マックのハンバーガ―などは食べませんので
けっこう苦痛でしたね(お金よりも食べるほう)。
夜ご飯にマックを娘や奥さんは食べる時がありますが
私には信じられません。朝だけで十二分です・・。
しかし購入3セットにせざるを得ないのも物価高騰による転売ヤーが儲けるため・・やむを得ずというのも企業側は大変です。
しかしこのハッピーセットのおまけの設定は
特定の人からすればそそられるのでしょうね?
2025年の人気ランキングはこんな感じみたい。
3位はプラレール 7年連続登場、毎年8種類追加。
2位ドラえもん 映画『ドラえもんのび太の絵世界物語』がテーマのおもちゃとの事。
1位はマインクラフトですって。
『マインクラフト/ザ・ムービー』とコラボして『クリーバー』や『石ブロック』が人気だったそうですよ。