チューの結末と中古マンション買取

 

最初に3月8日に書きました

『こんいちわチュー』の結末から・・。

 

 

悩んだ挙句、買取を決断して

名義人の方と最終の打ち合わせをしました。

 

金額も確定して、物件調査の委任状をもらい買取り契約の日を決めました・・。

 

 

しかし別れた後にすぐに電話が・・。

 

その物件は娘さんが数年前に

お父さんから贈与で取得した長屋でした。

 

しかしその長屋にはまだお父さんがお住まい。

(チューと一緒に)

 

そのお父さんに連絡をしたら怒っているとの事。

 

 

その日に買い取る詳細が決まったばかりですが

すぐに手付金50万円を入れてほしいとの事。

 

私はその打ち合わせをした後の予定が詰まっていたので少し先ではだめですか?と返答しました。

 

前もって言われていればお支払いは可能です。

しかし次の予定も変更できない状態。

 

またその買取り契約はわずか1週間後・・。

 

 

娘さんが直接、お父さんと話してほしいとの事。

 

すると『今日50万円をもらえなければ白紙にする!』

 

そこまで急がれるとこちらも勘ぐってしまう

部分もあるので白紙にしました。

 

よくわからないまま終わった

買取チュー査定となりました。

 

 

話は変わり、今日はお昼前に

中古マンションの買取決済があります。

 

弊社の場合、長屋の買取が圧倒的に多く中古マンションの買取は長屋に比べるとそんなに多くありません。

 

 

また今まで買い取っている中古マンションは

一番新しいもので昭和53年建築。

 

本日、決済する中古マンションは

昭和45年建築で私と同級生です。

 

 

この年代のマンションは既成の浴室ユニットバスを

新調できないものが多いです。

 

なので浴室は風呂釜を変えて

タイルの張替えなどできれいにします。

 

比較的新しいマンションと比べると

どうしても浴室新調の出来栄えは劣ります。

 

また専有面積も50㎡前後の物件が多くなりますね。

 

 

この物件も室内の家財とともに買取りします。

 

中古マンションの場合はどうしても同じマンションで安い事例が出ると売りづらくなる部分があるのでタイミングが大事ですね。

 

この中古マンションは4月から5月中旬まで

リフォーム工事を行い5月末から販売する予定。

 

しかしコロナの影響で

リフォーム工事の部材が止まっているみたい。

 

工期が伸びないか少し心配ですね。

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます