・・同士の会話

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月に入ってからは暖かい日が続いていますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コートを着る日が少なくなってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし弊社の賃貸物件の退去する人も増えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家賃の支払いの間違いない方が退去するのは寂しい限りです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただお子さんが生まれたので長屋では近所に迷惑をかけるとの理由であれば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

致し方ないところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月といえばお引越しのシーズンで引っ越し屋さんの相場が跳ね上がる時期ですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はどうなのでしょう?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1~2月は家を購入する方は多く来られていましたが果たして3月は!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2月の末に藤井寺市道明寺という場所の売土地の売却契約を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大変いい方に購入していただき感謝していますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

契約時にその人なりを見ているといいところにお勤めだった方のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買主さんは弊社では珍しく地元の仲介会社さんが紹介してくださった人で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現金購入だったこともあり、詳しいご職業までお聞きしていませんが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売買契約書の綺麗な字や丁寧に書かれる姿を見ておそらく公務員さんだったのではないか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と考えながら私も契約書に押印していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この物件もその買主さんから申し込みが入ってから他業者からも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

購入の申し込みが複数あった物件でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その辺は仲介会社の素早さによって買主さんも恩恵を受けるのでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、売りに出した大阪市天王寺区の鉄骨造のガレージ付き一戸建は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引っ越し時期を見越してリフォームの途中でありながら売却をスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買う家を見つけて名義移転までは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

住宅ローンを使う場合では短くともやはり約1か月ほどはかかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その物件のリフォームは3月中旬で完了しますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月末までに引っ越しを希望する方がもしいれば・・と思いフライング気味に市場に出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただリフォーム途中であれば隅から隅まで見れませんし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム完了の様子が想像できなければあまり先行売却も意味がないかもしれませんね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果たしてどんな方が購入されるのか楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全く話は変わります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近、うちのワンちゃんの体重増加が止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他の柴犬と違って散歩でサクサク歩くタイプではありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

散歩時によくあう人などには『ちょっとふっくらしてきたね・・』と再々言われます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所にちょうど同じ時期(1ヶ月違い)に生まれたあずき色の柴犬が住んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会っても仲がいいとは思いませんが同じ豆柴で名前は『幸(さち)ちゃん』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近会った時にうちのワンちゃんは今、7.7キロで肥えてきました・・と話しましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その幸ちゃんは10キロ以上あります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その飼主さんからは7キロなんか全然問題ないわ!と言われていますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

デブ同士の会話でしょうかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ともに豆柴なので顔だけは小さいですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます