北海道つながり
悲願の日本一?
北海道で初の気温40℃超えですって!
日本で一番暑い場所になってしまいましたね。
私も母親の出が北海道、網走市で幼少期から何回か行っています。
やはり夏場に行くのですが
率直な印象は『そんなに涼しくないな』ですね。
しかし冬場は雪だらけの街が日本の中で一番暑くなるのは酷ですね。
エアコン設置頻度は40%の世帯のみとも聞きます。
暑さで日本一になるとは道民は思ってもみなかったはず。
ほんとおかしな気候です。
引退?当選?
北海道といえば先月、参議院の北海道選挙区。
鈴木宗男さん。
今回は自民党から出ていたんですね。
最近まで日本維新の会だったような記憶も・・。
選挙日翌日の早朝に引退宣言した後の比例当選・・。
ミラクルですね。
比例代表で12議席を獲得した自民党の最終当選者が鈴木宗男氏となりました。
個人的にはロシアびいきの鈴木さんでなく
ヒゲの隊長・佐藤正久さんのほうが良かったと思いますがね。
日本の為には・・。
それに対し、橋本聖子さんは早々に当選を決めていましたね。
五輪の名前
橋本聖子さんは今年6月に
Joc(日本オリンピック委員会)の会長にもなりましたね。
さすがに選挙で落とすわけにはいかないでしょう。
スピードスケートや自転車競技の選手でしたね。
冬季、夏季あわせて7回五輪に出場し
アルベールビル大会では銅メダルを獲得している凄い人・・。
フィギュアスケートの高橋大輔氏とのセクハラなど
色々ありましたが今となっては日本オリンピック委員会の会長さん。
しかし息子さんの名前はさすがです。
シドニー五輪の年のお子さんは聖火(せいか)さん
アテネ五輪の年のお子さんは亘利翔(ぎりしゃ)さん
トリノ五輪の年の子どもさんは朱李埜(とりの)さん
ここまでキラキラネームなら納得!?
私も見たい!
ここまで北海道つながりでしたが
やはり星野リゾートではないでしょうか?
大阪市浪速区のJR大阪環状線の新今宮駅目の前に
『OMO7大阪ホテル』が3年前にできました。
北海道には6つの旅館やホテルなどの宿泊施設があるんですね。
絶景を楽しんだり、温泉に浸かったり・・
宿泊者の意向に沿って色々なホテルがあるそうですね。
場所は北海道勇払郡占冠村(ゆうふつぐんしむかっぷむら)中トマムをはじめ、白老郡白老町・小樽市・旭川市・札幌市などにあるそうです。
残念ながら私は北海道に行く時は
女満別空港で降りて網走市、北見市に行く程度。
一度は北海道のリゾート施設に行ってみたいものです。
私も雲海見たいですね!