基準地価と空き家の話

基準地価

 

先月、基準地価が3年ぶりに上昇!

という記事がありました。

 

住宅地においてはバブル以来31年ぶりに上昇と。

 

住宅地、商業地ともに上昇率が

最も高かったのは北海道北広島市との事。

 

日本ハムファイターズの新本拠地になるところ?

 

 

大阪のキタやミナミなどの商業地では

まだ下落が続いています。

 

しかし大阪市港区が地価の上昇率が府内で最も高く

平均5%上昇したとの事です。

 

大阪港駅近くの天保山のビルのあたりが

最も上昇率が高かったそう。

 

 

実際に現場で仕事をしている

当方ではあまり実感はありませんが・・。

 

弊社売主でこの近くの中古一戸建の

売物件価格もさほど上がっている感はありませんね。

 

しかしおかげさまでようやく購入者が決まりました。

 

空き家の番組

 

またテレビではNHKのクローズアップ現代で

空き家の番組を放送していました。

 

50年の空き家に入居者続々・・

空家の新たな活用法とは?というタイトル。

 

全国各地で安い空き家を購入して

自身でリフォームして低額で貸し出すとの事。

 

 

価格20万円で購入して自身で

30万円かけてリフォームし、35,000円で貸す。

 

年間利回り84%との事。

『こんな利回りの投資はありませんよ』と

その方は言っていました。

 

もちろんそんな高利回りの投資は

聞いた事ありません。

 

その方は利回り平均50%で

運用しているとも言っていましたね。

 

それもこれも自身でリフォームできるから

為せる業ですね。

 

 

賃貸需要があるエリアならそれも可能でしょう。

 

しかし空き家がタダ同然で売りに出ている事を

考えれば賃貸需要もそう高くはないはず。

 

やはりリスクもあるのでしょうね。

 

空き家ツアー

 

また売りに出ている空き家を

順次紹介するツアーも出ていました。

 

大阪でも行っている人を知っていますが

物件が複数あるかが重要です。

 

弊社にも安い物件を紹介してほしいと

以前、連絡がありました。

 

 

複数人で物件を見に行き、

購入希望の人を募っていました。

 

私が知っている人は物件のリフォームは

案内人が一手に引き受けていました。

 

そのリフォーム利益目的でやっているのでしょう。

 

価格0円?

 

色んな商売があるものです。

 

弊社も空き家や長屋を買い取っていますが

エリアは基本、大阪です。

 

やはり情報が大事ですが全国的には

タダの空き家を探している人が多いそうです。

 

 

タダほど怖いものはない・・とも言いますが。

 

以前、岡山県に行ったときに地元の人が

空き家が多くて困っていると話していました。

 

タダでいいから引き取ってほしい・・との事でした。

 

 

その場所は駅まで数キロはあり、

バス停までもかなりの距離があります。

 

賃貸需要がありそうとは思えませんが・・。

 

タダの空き家もリフォームに数百万円掛かれば

採算が合わないような気もしますね。

 

 

 

タダで探している人は

リフォーム費用をかなり圧縮できるのでしょうね?

 

この部分は非常に興味がありますね。

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます