大阪市港区で中古一戸建の新規物件売出し開始!
新規売出し開始!
現在はお盆休暇中の方がほとんどでしょうね。
弊社では大阪市港区で
中古一戸建の新規売出しを開始しました!
昭和62年建築の物件で3DKガレージ付!

最寄りの駅は
大阪メトロ中央線 朝潮橋駅徒歩約9分。
駅近くには八幡屋公園や大阪プールも。
先日も電車に多くの人が乗っていたので
どこで降りるのかと思っていたら朝潮橋でした。

この施設では水泳や水球などの
大きな大会も開かれていますね。
8月27日(土)は『水泳の日2022』のイベントもあり体験教室や記録会もあるみたい。
行く予定の方は毎週月曜日が
お休みなのでお気を付けください。

物件概要
話は戻り物件の内容です。
土地が53.93㎡で約16.31坪、
建物は2階建で延89.07㎡です。
間取りは3DKと小振りですが
ガレージスペースはかなり広いです。

1BOXカーもラクラク入る広さで
車を大事にされている方にはピッタリです。
シャッターも新調しましたし、
車庫内には物入もあります。
玄関が少し狭めなのですが別にガレージ内から宅内に入る事も出来ます。

リフォーム内容はキッチン・浴室・
洗面化粧台・トイレなどはすべて新調。
玄関ドアや室内建具、給湯器なども新品。
また屋上バルコニーがあり、床防水も完了済。

4人家族の方には
少し狭い家になろうかと思います。
1階に1部屋、2階に3部屋ありますが2階の洋室とDKを合わせると13.5帖のLDKになります。
すると2LDK+大型車庫付き住宅です。

価格は1980万円。
ほぼ頭金なしで住宅ローンを1950万円を
30年払いで組むと月々約6万円ほど。
もちろんボーナス払いはなしです。
家賃相場からすると買った方がお得かも・・。

2025年開催のあの駅も近い?
また八幡屋小学校や港中学校は
歩いてすぐの近さにあります。
徒歩5分圏内にスーパーナショナルがあり、
近くにロイヤルホストやくら寿司も。
生活するのには全く不便さか感じない場所。

大阪万博(2025年)へは
この大阪メトロ中央線が延伸されます。
朝潮橋駅からは3つ目の駅として夢洲ができる予定。
弁天町駅⇒朝潮橋駅⇒大阪港駅⇒
コスモスクエア駅⇒夢洲駅(予定)になるみたい。

かなりの乗客が予想されますね。
特にJR大阪環状線弁天町駅からの
乗り換えは多くなりそうです。
土地の値上がりまでは期待できるかどうかは
わかりませんが面白いエリアになりそうです。

住宅ローン控除も使えます。
またこの物件の築年数では
今まで住宅ローン控除は使えませんでした。
しかし2022年に税制が変更され、
今年の購入からは住宅ローン控除が使えます。
住宅ローンの支払いの負担が軽減されますね。

いつでも見学できる物件なので
お気軽にお問い合わせください!

