密集地の空き家活用相談

 

あと5日で8月も終わりますね。

 

お盆前後の長雨で暑さは凌げていますが

逆に8月らしさはありません。

 

 

しかしこの時期の

うちのワンちゃん散歩に関しては大変でした。

 

 

『小』は家でもシートにするので大丈夫ですが

『大』は外なのでやはり散歩に行かないといけません。

 

 

今まではあまり朝5時半~6時あたりに

雨が降ることは少なかったの助かっていました。

 

しかしこの8月の長雨は朝もザーザーぶりが多かったので

どこのワンちゃんも大変だったと思います。

 

 

先週に弊社が保有している

長屋物件の並びの家の売却依頼を頂きました。

 

保有している物件は賃貸収益用です。

 

今回、依頼を受けた物件は

弊社は買い取らず仲介で売却することになりました。

 

 

買取金額が折り合わなかったので売却させていただくのですがその長屋全体が再建築不可で前は路地で1mくらいの通路です。

 

 

京阪本線の香里園駅まで徒歩約10分程度の場所。

 

この依頼は弊社のホームページやテレビCMからのお問合せではなく大阪府都市整備推進センターさんからのご紹介でした。

 

・・というのも最近、この長屋が隣接する

土地(大阪府所有)の境界立ち合いがありました。

 

その際、弊社はすべてお任せにしましたが

他の方は立ち合いをされたそうです。

 

 

その際に売却を考えている旨のご相談を

されたそうで弊社にご紹介がありました。

 

この大阪府都市整備推進センターとはこんな感じです。

ちょっと長いですが・・

 

『当センターは、都市計画の促進と向上発展、定住魅力あふれる良好なまちづくりに寄与するため、土地区画整理事業、市街地再開発事業、市町村道路施設点検等支援事業、建設リサイクルによる新たな国土の造成と造成後のまちづくり事業、その他の都市基盤整備に関する諸事業と住宅密集市街地等の市街地整備に資するまちづくり活動支援に関する諸事業を総合的に推進しています。』

 

 

弊社も賛助会員になっていることもあり

今回ご紹介を頂きました。

 

この賛助会員の他の会社は大手どころが多いですね。

 

【大和ハウス工業】や【住友林業】【竹中工務店】【長谷工コーポレーション】などの大手ハウスメーカーさんなど・・。

 

 

その中で弊社も加盟している

【全日本不動産協会大阪本部】の名前があります。

 

弊社が入っているのは何ともおかしいような気もしますね。

 

 

しかしこれも弊社からお願いしたわけではありません。

 

大阪府都市整備推進センターさんからご相談があり

その際にご縁があって賛助会員になる事になりました。

 

 

基本的には『密集市街地まちづくり』

活動支援事業に関することになります。

 

いわゆる密集している地域の長屋や空き家で売却や活用でお困りな方の相談が大阪府にあった際に弊社をご紹介いただいております。

 

 

 

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます