年齢と共に変化しますね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

数年か前に私の自宅の近くに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『はま寿司』という回転すしのお店ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大阪メトロ谷町線 都島駅から歩いて1~2分の所にあるのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもお客さんで賑わっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も家族で月に1回くらいの頻度で行くので仲のいい店員さんもできました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その店員さんに聞くと関西でもこの都島のお店が一番流行っているそうなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の自宅の近くも飲食店がかなり多いのですがよく潰れます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消費増税の1~2か月前くらいからは特に暇になったと聞きますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この『はま寿司』だけはなぜか勢いは止まりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしまだ幼稚園・保育園の児童等の親子連れが多いこと多いこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小さい子もみんなクルクル寿司が好きですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

回転すしも今はメニューが増えているので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お子さん達は生ものはあまり食べないのかもしれませんが・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が幼少期のころは母親が握り寿司を自宅で作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父親も大好物でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし私は幼少期のころは生ものを食べるとお腹を壊すので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族はみんな寿司を食べていますが私だけ普通のおにぎりを別で作ってもらい食べていたくらいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼少期のころはポピュラーな【から揚げ】【ハンバーグ】【カレー】などが好物でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく結婚を機に何とかお寿司や刺身が食べられるようになったほどです。

 

 

 

 

 

 

 

 

(うちの奥さんがお寿司が大好物なので)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また私の母親の里が北海道の網走なので

 

 

 

 

 

 

 

 

私が小さい頃は数年に1回くらいの頻度で北海道に行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その行った際に親戚がカニをかなり多く出してくれてモリモリ食べていた記憶があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし今は甲殻類アレルギーになって

 

 

 

 

 

 

 

 

カニを食べると湿疹ができるほど駄目になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何とか海老は大量に食べなければ大丈夫ですが・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年と共に食べるものの好みや苦手なものが変化しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし鶏肉だけは昔も今も大好物です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高校生の頃、食肉用の鳥をさばくブロイラーでアルバイトしていた際も

 

 

 

 

 

 

仕事終わりに鳥の焼いたものを手土産にもらって帰っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然、生の鳥をさばいている仕事なので皆は気持ち悪がって持って帰りませんでしたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は平気で帰ってから食べていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのせいなのか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちの娘が小さい頃、水槽の中を泳いでいる魚を見て

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【美味しそう・・】  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんて言っていたことがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます