犬のほうが人気!?

2回目のMVP

 

大谷翔平選手がメジャーリーグで

2回目の満票でのMVPに選出されましたね。

 

皆さんの予想通りとは言え、

これから日本人選手でこんな選手は出てこないのでは?

 

 

あのイチロー選手の時にメジャーでMVP取る日本人選手は

もう出てないだろうと言われていました。

 

今後、2回もMVPを取る選手は考えにくいですね。

 

ただ大谷選手の場合は3回目も

ありそうなところがこれまた凄いところです。

 

大谷選手はFAになり、山本由伸投手もメジャーに挑戦!

 

これから日本人選手も益々注目されるのでしょうね。

 

近所にいた!

 

その大谷選手がMVP受賞時に

ワンちゃんとテレビに出ていましたよね。

 

この犬もまた話題になりましたね。

 

私も見た時にはビーグルだと

思っていましたがオランダの犬でした。

 

コーイケルホンディエという犬で

日本では年間100匹程度しか登録されない珍しい犬種。

 

フレンドリーな犬らしいです。

 

 

この話を奥さんにしていた時に

『茶太(ちゃた)くんも同じ犬らしい・・』と。

 

うちのワンちゃんと仲良し?にしている

近所のワンちゃんが同じ犬種みたい・・?

 

一緒に散歩に行く事もある向いの鍼灸院の犬です。

 

珍しい犬だとは聞いていましたが

まさか大谷選手と同じ犬種が近所にいるとは・・。

 

その鍼灸院もお金持ちの家らしいので

さぞかし高いワンちゃんかと。

 

調べてみると価格相場は30~55万円とありましたが

大谷選手が飼っているとなれば高騰必死?

 

MVPよりもワンちゃんの方が目立っていたかも?

 

代表戦の放送

 

今回はスポーツの話ばかりになりますが

先日、行われたサッカーW杯2次予選の日本対シリア。

 

珍しく地上波の放送がありませんでした。

 

結果は5-0で日本が勝ったのですが

W杯予選でテレビ放送がないのは異例との事。

 

 

ヨーロッパリーグなどの試合は日本で見る場合は

もちろん民放ではなくU-NEXTやDAZN、ABEMAやWOWOWなどの有料チャンネルになります。

 

日本人選手が活躍しているプレミアリーグであれば

U-NEXTのSPOTVNOWかABEMA。

 

久保選手のいるリーガエスパニョーラ(スペイン)なら

U-NEXTになります。

 

またドイツ・ブンデスリーガなら

スカパーが全試合を放送しています。

 

また欧州チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグになると

WOWOWのみとすべて見るなら毎月、結構なお値段になりますね。

 

今後は・・

 

サッカー観戦は私の少ない趣味の一つ。

 

なのでスカパー以外は全て加入していて

仕事に影響のない範囲で観戦しています。

 

何せ夜中とか早朝の試合が多いもので・・。

 

 

契約こそすればほとんどの試合が見れますが

今回は肝心の日本代表の試合が見れないと・・。

 

最終予選ではありませんが

W杯予選での試合なのでちょっとショックでした。

 

来年は北朝鮮との試合などもあるのでまた放送がない!

という事もあり得るかもしれません。

 

日本代表の試合もWOWOWとかが

権利を買い取ってくれればなぁと個人的には思っています。

 

 

 

スピード買取宣言