繁忙期じゃないの!?

40周年

 

東京ディズニーランドは今月15日で40周年との事です。

 

私も娘が小さい頃には割とよく行っていましたがここ5~6年はご無沙汰です。

いつも残暑厳しい9月上旬に行って暑かった記憶のみあります。

 

 

しかし出来て40年も経過するのですね・・。

 

いつになっても寂れることなく人が多い施設です。

確かに従業員さんのおもてなしのサービスは行っても気持ちいいですよね。

 

あそこまで徹底しているのは凄い事だと思います。

 

 

先月、仕事の合間をぬって久しぶりに淡路島のドッグランに行きました。

 

オーナーさんが変わり、施設も一部新しくなっていました。

雰囲気が変わっていましたがドッグラン部分は変わらずでワンちゃんも喜んでいました。

 

また桜が満開状態だったのでライトアップされてこれまた綺麗でした。

 

あれっ

 

話は本題に入ります。

 

2月の上旬から長屋の賃貸募集を3軒同時に始めました。

エリアは守口市、豊中市、松原市とバラバラですが・・。

 

 

売買と同じように繁忙期だと思っていたのですぐに決まると考えていましたが・・。

 

3月上旬まで問い合わせも少なく案内すらほとんどない状況。

あれっ・・家賃設定が間違っている!?

 

繁忙期ずれ?

 

するとどうでしょう・・3月中旬になると1週間で3軒共一気に借主が決まりました!

 

私の考えでは3月末までの入居希望でお探しの方かと思いきや3軒共4月入居希望・・。

年度末や学校など全く関係のない方ばかりでした。

 

 

また弊社で多い生活保護の方ではなく、ちょっと意外。

 

3軒とも家賃は4万円台。すべて3DKの長屋で全て端家でした。

とりあえず知り合いの物件ばかりだったのでホッとしました。

 

 

今月もリフォーム工事が遅れている減社貸主の新規募集の物件があります。

 

工事がずれて4月になってしまったのでどうかと思っていましたがおそらく大丈夫でしょう。

賃貸の繁忙期はあまり知りませんが面白い現象ですね。

 

これも家賃の安い長屋だからなのでしょうか?

 

面白いテラスハウス

 

今度は売買の物件で先週、1軒軽量鉄骨造のテラスハウスを買い取りました。

 

今まで購入したことのないような物件です。

表が店舗、裏がガレージ、真ん中の部分が居住スペースです。

 

 

4軒長屋の真ん中あたりなのですがその並びの店舗は現在、ほとんど営業していません。

 

店舗付き住宅の寂れたバージョンといった感じでしょうか?

おそらく昔は皆していたと思いますが高齢化に伴いほとんど店じまいされたのでしょう。

 

 

弊社としては店の部分をフリースペースにして居住スペースもリノベーション予定。

 

費用はかなり掛かるでしょうが楽しみにしています。

ガレージ付きのテラスハウスで約20帖ほどのフリースペース付物件。

 

 

引き渡しは今月末でGW明けからリフォーム打ち合わせに入る予定です!

 

 

 

 

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます