賃借人のアレコレ①
一転、寒い!
先日、暑い11月前半の事を書きましたが
一転、急に寒くなってきました。
北海道ではすでに雪が降っています。
(例年の事ですが・・)
本格的な冬に突入でしょうか?
しかし暖冬予想で関西電力も今冬は節電要請しないようです。
利益が出ている事も関係しているのでしょうが・・。
寒くない冬もおかしな感じでしょうね?
払っていなかった・・
弊社が管理している賃貸物件で初めての事が起きました。
何せ売買専門の会社がボランティアで
管理しているので簡易管理です。
あくまで知り合いの物件のみです。
その物件の毎月家賃は口座引き落としにしているので
基本、自動的に入っていました。
ある時、大家のところに弁護士から封筒が送られてきたとの事。
内容は訴訟を開始する内容の書類。
保証会社に確認すると口座から引き落としが
できておらずほとんどが代位弁済だったと・・。
借主は引き落とし口座にお金を入れていなかったようです。
少し安堵
・・という事で保証会社経由で
弁護士から送られてきたものでした。
また保証人の母親から聞いたそうですが
借主は何かの事件で逮捕されているそう。
大家さんも家の状況がどうなっているか心配していました。
当然です。
そうなると短期違約も請求できませんし損が膨らみます。
その後、約1か月後再度保証会社から連絡がありました。
今月分も代位弁済してもらえると。
また訴訟が進んで強制執行するまでの期間は
保証会社から家賃が入るそうです。
聞くと口頭弁論から強制執行が完結するまでに
半年ほどかかるそうですがその期間は家賃がもらえる!
と大家さんは喜んでいました。
初めてのケース
口座引き落としの場合は
代位弁済の書類を送らなくていいので助かります。
ただ借主が払っているのかどうかが全くわかりませんね。
しかし借主が逮捕されているケースはさすがに初めてです。
先日、別物件で訴訟開始の書類を送ってから
自主的に退去した借主はいましたが・・。
賃貸物件をさわるようになってから
いろいろ勉強させてもらっています。
2階に誰かいる!?
今度はまた違う賃貸物件の話です。
借主から激しい怒り口調で連絡がありました。
その物件は少し変わっていて3階建ですが
1階の住居と2~3階の住居は別々になっています。
2~3階へは別階段で入り口があるのです。
1階の物件は既に入居者がいます。
2~3階は目下、賃借人募集中です・・当然空き家です。
連絡は1階の入居者からでした。
激しい口調で『ここ2週間ほど上がうるさくてろくに眠れない!
どうにかしてほしい!』
こちらは???です。
空き家ですから・・。
果たしてカギBOXの番号を知っているものが
勝手に入っている!?
誰かが専有している?
その日、私は外せない用事があったので
大家さんが見に行きました・・。
ちょっと気持ち悪い話です。
次回に続く