賃貸入居者のアレコレ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はクリスマスですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いい歳になるとあまり気にしないでもないですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の夜はうちの娘とワンちゃんにサンタさんが来たようです・・ 😉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

12月になって貸家の賃借人さんからの連絡が増えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あるお宅で雨漏りがあるとの事で大工さんに確認してもらい、手直ししてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前から2階の波板がボロボロになっていたのでその部分も直しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし数日後、雨漏りが止まっていないとまた連絡があり、再度見てもらい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えつくところ全て直してもらいましたがまた次の大雨の時が勝負です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の方はカギが閉まらないと連絡があり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が合鍵をもっていってみると普通に閉まります。念の為、もう1本カギを渡しておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社の賃貸物件に入居しているお客さんは高齢の単身女性が多いので何かあるとすぐに連絡があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

男手があれば事足りることも女性の力ではできないケースが多いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

またある方は照明の電球が切れたのですがその照明のカバーが外れないので外してほしい・・との事。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすがに直ぐには行けませんでしたが時間を見付けて外しに行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしまた別の方の連絡には驚きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜11時頃に何故か洗濯物を干していたみたいで2階のベランダに出ていたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

するとサッシのカギが閉まってしまい入れなくなったとの事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所の人に助けてもらおうと大きな声を出してされたみたいですが誰も気づかず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして頑張ってベランダから飛び降りたみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたまそんなに高い2階ではなかったので良かったですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

テレビもつけたままでワンちゃんも置いたまま近くのご実家に駆け込んだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その次の日の早い時間に『家に入れないんです・・』と連絡がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たまたまその日は大阪市阿倍野区の売物件のご案内があり、夕方まで事務所に帰れない時でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その日は事務所に行く予定はなかったのですが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方に弊社の事務所に来てもらって合鍵を渡しました。いやいや色々ありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は賃貸物件の水漏れや雨漏りや近隣トラブルなど色んなことがありましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番ホッとしているのは隣家に迷惑をかける人が住んでいて借主さんから相談があった件です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一緒に警察にも相談に行き、被害届を提出するかどうかの相談をしましたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それ以降、お隣さんの変な行動も無くなり、平和に過ごしていると連絡がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしもう1軒、近所でも有名なうるさい高齢な人が弊社の貸家の隣に住んでいると発覚しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

弊社が購入したときの売主さんから何も聞かされていませんでしたので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明もせずに住んでもらってましたが最近知りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今のところは何とか住んでもらっていますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長屋の場合は本当に隣近所が大事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秘密厳守年中無休24時間受付

不動産無料査定・
相談実施中!

株式会社フォローウィンドコーポレーションでは大阪市内を中心とする関西圏にて『空き家・長屋』『中古マンション』『土地』『中古一戸建』などの不動産物件の無料査定、無料訪問相談を年中無休で実施中です。

0120-618-050

※当社規定により引き取れない場合もございます