超強気のハウスメーカー

怖い電気代

 

今年は6月の後半から気温が上がり、夏状態・・。

ようやく1ヵ月ほど経過した訳です。

 

まだこれから2ヶ月ほど高気温状態が

続くと思うと長いですね。

 

ただ体はこの暑さに完全に慣れた感じ。

 

 

当初は日中、陽を浴びながら歩いていると熱中症の

ような症状が出ていましたが今ではそうなりません。

 

ただエアコンはどの家も全開でしょう。

向いの叔母さんと話しましたが言われていました。

 

『電気代が怖いわ』

 

暑い中、大変

 

最近はなぜか同業者の事務所訪問がやたら多いです。

 

春先は新入社員さんの研修兼ねての業者訪問だと思いますが

この時期に多いのは珍しいです。

 

 

土地を探しています・・買取物件を探しています・・というものがほとんど。

また家財撤去業者や中には大工さんの営業もありますね。

 

しかし皆さん暑い中、大変ですね。

 

その中でこんな大企業の営業さんが来ました。

 

目が飛び出た!?

 

ハウスメーカーの売上では№1の

〇〇ハウス工業の営業さん。

 

聞くと近くで建売をしているのでお客さんがいたら紹介してほしい・・との事。

 

もう15年以上前の話です。

私は自宅を建て替える際に住宅展示場に行きました。

 

 

色んなメーカーさんの家を見る中でこの〇〇ハウス工業も当然ありました。

 

確かにモデルハウスはいい家です。

うちもこんな家に住みたい・・とは思いましたが価格を見て目が飛び出ました!

 

うちの予算の倍ほどの価格。

私の妹の旦那が同じ会社に勤めているので

社員割引は使えるそう。

 

しかし当時それどころではない価格にビックリしました。

 

大手価格

 

さて弊社の来られた営業さんの話を伺いました。

 

近くの大阪市城東区で建売をしていてなかなか売れず苦戦しているとの事。

 

そのチラシを見せてくれました。

土地面積80㎡(約25~26坪)台の木造2階建と3階建の

新築一戸建2区画。

 

大阪メトロの関目成育駅まで徒歩3分、関目高殿駅前徒歩4分と場所は悪くありません。

 

 

よく見ると前道約2.7m~2.9mとあります。

もちろんセットバックしているのでしょうがスッキリ公道6mなどではありません。

 

そして価格を見ると販売価格約7500~約8000万円。

 

建物は30年保証、設備も当然最新、

吹き抜けがあってオシャレ。

 

 

けど・・この価格って高くないですか??

私の予想

 

まず思ったのが気に入る人は多いでしょうが

買えるかどうかですね?

 

8000万円ほどの家ってよほどの年収が

ないと難しいですよね・・。

 

ただ年収が多くて買える人でも建売を買うでしょうか?

 

土地を買って自分でハウスメーカーを

比較して建てる人が多いような・・・。

 

この大阪市城東区の新築物件相場は

おそらく5000万円台でしょう。

 

それより2000~3000万円ほど高い設定。

 

 

〇〇ハウス工業は1億円を超える

高級住宅の販売に力を入れる。

 

10億円を見込む物件もあり、起業などで成功した

富裕層を取り込むとの記事も見ました。

 

さて今回の大阪市城東区の新築は

無事、売れるのでしょうか?

 

私はもう一段、いやもう二段価格が

下がって売れると予想します!

 

 

 

 

 

スピード買取宣言