長屋(平家)・空き家買います!
浴室のない平家建
数日前に吹田市内の長屋を買い取りました。
JRおおさか東線の南吹田駅から歩いて約5分の場所。
南吹田駅の次は新大阪駅、その次は大阪駅。
そう考えるといい立地になるのかも知れません。
この長屋は平家建で築年数不詳。
(いつ建築されたか分からない)
また前面道路は道路非該当になっていて
基本再建築不可になります。
ただ向いの家が43条2項2号の申請で建て替えているので再建築は概ね問題ないかと考えています。
ただ敷地面積33㎡なので普通の家は建ちません。
また長屋の切り離しも必要なのでリフォームしての再販売の予定。
浴室がない平家建・・でも場所は良い・・
売れるかな?価格次第?
キャッチフレーズ通り
一方、9月上旬に買取予定の物件があります。
こちらは東大阪市内の一戸建。
最寄り駅は近鉄奈良線 瓢箪山駅から徒歩25分程度。
山手の場所も多いところですが取りあえず平坦地。
昭和53年建築の家ですが空き家歴10年以上。
外観から見ると玄関上の庇が老朽化で落下・・。
そのまま放置されています。
室内にも荷物がチラホラありましたが
量的には多い訳ではありません。
先ほどの平家建も今回の一戸建も家財付きの買取。
こちらの売主さんは2人兄弟の連名で遺贈で
取得後、家の中を見ることなく今に至っているそう。
私が内覧査定した時には10年以上ぶりに見たとの事。
この2軒は弊社のキャッチフレーズ通りの物件です。
大阪の空き家・長屋お任せくださいフォローウィンド!
延期はつらい・・
さて6月から始まった長い夏。
2025年の8月も残り5日となりましたね。
あと1ヵ月くらいは高温状態でしょうね。
ただこれからは台風シーズン真っただ中に突入です。
もう7年前になりますね。
あの凄かった平成30年台風21号、9月4日でした。
すでに契約済のお取引の決済数件を
9月1日~10日前後に設定しています。
中には売主様が東京から、買主様が福岡県から来られる案件などもあります。
台風が直撃すると間違いなく延期になるでしょう。
売主様も買主様も仕事の合間をぬって来られます。
再度、双方の日時調整しなければならないと思うとゾッとしますね。
今はとりあえず、もし来るなら公共交通機関に
影響のない範囲で台風にはお越しいただきたいと存じます。
賃貸夏枯れ
最後になりますが7~8月にかけて
知り合いの物件含め、賃貸の新規募集が5軒ありました。
実際に借り手が決まったのは1軒のみ。
どの家もエアコンを設置していましたが案内すらなし。
この夏に家を借りたい人は動いていなかったのでしょうか?
いや家賃設定が高い?
いつもうるさいくらいに電話がかかってくる
賃貸仲介不動産会社も静かな感じでした・・。
暑さが去ると同時に賃貸も動きが出るかな!?