10000歩の話
今日の夜には五輪サッカーの勝負のフランス戦がありますね。
しかしこの2日間のみの休みで連戦が続くのは大変ですね。

世界の強豪などは勝ち進むにつれて調子が上がってくるので凄いですね。
今日もテレビに釘付けですね。

この時期のマスクがつらいですね。
もちろんお店や電車の中ではマスクをしていますが
外を歩くときにはあごマスクになってしまいます。

キチンとマスクをつけて歩いている人を見ると感心しますが(ほとんどの人がしていますが)
熱中症にはくれぐれも気をつけてほしいところです。

私は今も月の半分は10000歩突破を維持していますが
この夏場は汗をかく量が半端ありませんね。

車で移動すると1万歩はまず行きません。

朝のワンちゃんの散歩も
最近は大小を為すとすぐに家に帰るので1200歩ほどしか稼げないです。

電車で会社に行けばそれで3000歩になり、
査定依頼のある物件まで電車で行けば場所にもよりますが6000~7000歩ほどになり
また電車で帰宅すると8500~9000歩になります。

少し足りない時には夜の奥さん担当のワンちゃん散歩についていき1万歩を達成します。

この夏場は1日1万歩歩いた日はまず痩せますね。

夜の晩酌は毎日しますが大体350mlの缶ビール2本と日本酒3合が定番です。
おかずを食べたのち、締めにご飯かソーメンを食べます。
しかし次の日には体重は増えません。

かなりカロリーを取っている方かと思いますが毎日の1万歩が健康維持にも役立っています。

仕事だけでなく歩くことでかなり疲れていますのでグッスリ眠れます。
今はエアコンをタイマーにして就寝しますがタイマーが切れた1時間後にまた起きて付けます。
そしてまた切れた1時間後にを繰り返していますがよく眠れています。
この夏場の睡眠不足は仕事の致命傷になりますのでかなり気をつけています。

夕方6時くらいに家の近所の居酒屋さんを見ると一杯なところを見かけますが
まだまだ混んでいる居酒屋さんに行こうとは思いませんね。
平日の空いているお店であればまだしも・・。

知り合いと夕食に行くこともまだ控えていますので夕食はまず自宅です。
そして五輪のテレビ観戦。

居酒屋さんの週末の繁盛ぶりを見ると大阪も第五波は嫌ですが来るような気がします。
また緊急事態宣言になるのは避けたいところですが・・。

ただでさえ大阪にお越しになる予定だった東京の売主様も緊急事態宣言なので
明けてから来阪されると延期になりました。

お酒が原因とは私は思いませんが混んでいるお店で密な状況は
まだまだ危険なような気がします。

今回は私事で申し訳ありません。
