社長の気ままブログの記事一覧 2025/02/01 空き家の3000万円控除について① 早くも 今日から2025年も2月がスタートしましたね。 これから受験や引っ越しシーズンが本格化しますね。 寒い中、受験勉強も大変でしょう。寒さに負...続きを読む 早くも 今日から2025年も2月がスタートしましたね。 ...続きを読む 2025/01/29 実家売却で住宅ローン繰上げ返済 例年よりマシ? 2025年の1月も残り3日になりました。 すでに日も長くなっているのが朝のワンちゃんの散歩で分かりますね。 陽...続きを読む 例年よりマシ? 2025年の1月も残り3日になりました。 ...続きを読む 2025/01/26 最近の新聞記事 気が早い? 始まったと思ったら1月早くも26日。 1~3月は日が経つのが早いと言われますが毎年、本当そう思います。 この調子で行けば気が付いたら桜...続きを読む 気が早い? 始まったと思ったら1月早くも26日。 1...続きを読む 2025/01/23 No Tower 規制 今をときめくタワーマンション。 大阪市内中心とした関西圏でも多分に漏れず、中古マンションでも高額で売れていますね。 ...続きを読む 規制 今をときめくタワーマンション。 ...続きを読む 2025/01/20 お正月の終わり 夏よりマシ? 冬らしい日が続いていますね。 ただ感覚的にはそこまで寒くないような気がしています。 雪がチラホラする日もありますがワンちゃんの朝散歩...続きを読む 夏よりマシ? 冬らしい日が続いていますね。 &nbs...続きを読む 2025/01/17 ちなみに 30年 今日は『防災とボランティア』になっているそうですが阪神・淡路大震災が所以との事。 あっという間です。1995年(平成7年)でしたからもう30年経...続きを読む 30年 今日は『防災とボランティア』になっているそうですが...続きを読む 2025/01/14 陸上とボクシング 箱根 お正月休みが終わったと思ったらすぐに3連休。 休んでばかりのサラリーマンの方も多いでしょうね。 今年は日程的にも3連休が多いようです。 ...続きを読む 箱根 お正月休みが終わったと思ったらすぐに3連休。 ...続きを読む 2025/01/11 良悪増減 上がった! 昨年の暮れに住宅ローンの返済表が送られていきました。 なにげなく残高を見ていました・・。 あれっ!金利が上がってる!? &nbs...続きを読む 上がった! 昨年の暮れに住宅ローンの返済表が送られていきま...続きを読む 2025/01/08 懐かしい この人 厄 そろそろお正月気分が抜ける頃でしょうか? 聞くところによると今日1月8日は北朝鮮の金正恩氏の誕生日とか・・。 1984年生まれなので今...続きを読む この人 厄 そろそろお正月気分が抜ける頃でしょうか? ...続きを読む 2025/01/05 明日から仕事ですか? 休暇 世間一般では今日まで休み、明日から仕事の所が多いのでしょうね。 不動産会社ではごく一部はお正月も交代制で業務を行っているところもあるようですが多く...続きを読む 休暇 世間一般では今日まで休み、明日から仕事の所が多いので...続きを読む 2025/01/02 2025年が始まりました! 今年も多い? 2025年・令和7年が始まりました! 今年もワンコと一緒に散歩を兼ねた初日の出を確認。 いい年になりますように! ...続きを読む 今年も多い? 2025年・令和7年が始まりました! ...続きを読む 2024/12/30 心理的瑕疵のガイドライン② 実数不明? 2024年最後のブログになります。 ここからは前回の続きです。 孤...続きを読む 実数不明? 2024年最後のブログになります。 &n...続きを読む 2024/12/27 心理的瑕疵のガイドライン① お正月休み すっかり年末ムードになってきましたね。 今日で仕事納めのところがほとんどでしょう。 本...続きを読む お正月休み すっかり年末ムードになってきましたね。 ...続きを読む 2024/12/24 最強は!? サンタクロース きょうはクリスマスイブですね。 年齢を重ねてしまうと通常の日々と変わりなく過ごしています。 子供が小さい時や恋人がいるときには重要...続きを読む サンタクロース きょうはクリスマスイブですね。 &n...続きを読む 2024/12/21 12月でも元気ですね ジム通い 2ヶ月前くらいからうちの奥さんがキックボクシングジムに通い始めました。 全く格闘技に興味がなかったのに急に。 ...続きを読む ジム通い 2ヶ月前くらいからうちの奥さんがキックボクシング...続きを読む 2024/12/18 金運の神様 十干十二支 ちょっと早いですが来年の干支は『巳(へび)』ですね。 正確に言うと『乙巳(きのとみ)』です。 前回は昭和40年だったそうです。 ...続きを読む 十干十二支 ちょっと早いですが来年の干支は『巳(へび)』で...続きを読む 2024/12/15 免許番号が(3)に 面倒くさいだけ? 早くも12月中旬になりました。 ただ最近は12月でも12月らしくない年が多いです。 通常の月と同じようにお客様のお問い合わせがあ...続きを読む 面倒くさいだけ? 早くも12月中旬になりました。 &...続きを読む 2024/12/12 イチニイチニ 初めて 先日、不動産売買の取引で初めての駅で降りました。 逆瀬川には六甲山系のもろい花崗岩が削られた砂が流れ込んでいたそう。...続きを読む 初めて 先日、不動産売買の取引で初めての駅で降りました。 ...続きを読む 2024/12/09 一般売主さんのリフォーム販売 紅葉ずれ 11月の終わりから12月にかけて ようやく紅葉も見えだしたように感じます。 先日、中古マンションの取引を終え、 管理会社に所有者変...続きを読む 紅葉ずれ 11月の終わりから12月にかけて ようやく...続きを読む 2024/12/06 寒い時期 姉の日 3月6日は弟の日、6月6日は兄の日、9月6日は妹の日になっているそうです。 また11月23日はいい兄さんの日との事。 今日12月6日は『姉...続きを読む 姉の日 3月6日は弟の日、6月6日は兄の日、9月6日は妹の...続きを読む 2024/12/03 師走に入りました! 師走 2024年12月最初のブログになります。 すっかり12月らしい寒さになってきましたね。 一年...続きを読む 師走 2024年12月最初のブログになります。 &n...続きを読む 2024/11/30 率直に意外 春秋なし? 11月も最終日です。 ここ最近は冬間近といった気候になってきましたね。 これから日本は冬の一時期を除いてず...続きを読む 春秋なし? 11月も最終日です。 ここ最近は冬間近と...続きを読む 2024/11/27 需要の変化 世帯減少 新聞で気になる記事を見つけました。 人口減少から遅れて始まる世帯数の減少がさらに景気に悪影響を及ぼすとの内容。 世帯...続きを読む 世帯減少 新聞で気になる記事を見つけました。 &nb...続きを読む 2024/11/24 日本の良さ 来週から12月 もう1週間後には12月になりますね。 アメリカ大統領選挙も終わり、あの兵庫県知事も変わりました。 色々あった2024年ですが残り1...続きを読む 来週から12月 もう1週間後には12月になりますね。 ...続きを読む 2024/11/21 時間のかかった不動産決済 気温差 寒くなってきたと思ったら日中はドンドン気温が上がり暑い日も。 暑いと言っても気温24℃くらいですが・・。 朝晩が寒いと日中暑く感じますね。...続きを読む 気温差 寒くなってきたと思ったら日中はドンドン気温が上がり...続きを読む 2024/11/18 頭の使い方 ホワイト案件 関東で相次いで強盗被害が出ていますね。 怖い話です。 しかしながら捕まっている犯人をみるとお金に困ってバイトを探していたらこうなった...続きを読む ホワイト案件 関東で相次いで強盗被害が出ていますね。 ...続きを読む 2024/11/15 11月らしい気候です。 遺言 先日、大阪市旭区で査定に行きました。 借地物件で建物は平家建の登記。 しかし伺って家の中に入るとかなり広い2階建。7DKほどの間取りはあった...続きを読む 遺言 先日、大阪市旭区で査定に行きました。 &nbs...続きを読む 2024/11/12 物件詳細がわからない・・ 改正道交法 今月1日から道路交通法が改正されましたね。 いわゆる携帯電話を使いながら自転車に乗る『ながら運転』の罰則強化など。  ...続きを読む 改正道交法 今月1日から道路交通法が改正されましたね。 ...続きを読む 2024/11/09 住んでみたい街 大阪以外のマンション取引 先日、売買契約を行うための物件調査で大阪府外のある駅に行きました。 その駅は傾斜地が多い中にあり、駅を降りるとすぐに阪急オアシスが出てきました。 ...続きを読む 大阪以外のマンション取引 先日、売買契約を行うための物件調...続きを読む 2024/11/06 外人向けの不動産販売 アパート 日本初の5階建て70室の木造アパートが完成! 1910年11月6日、東京・上野に建築されたのが日本で初めてとの事。 築後114年。もちろ...続きを読む アパート 日本初の5階建て70室の木造アパートが完成! ...続きを読む 3 / 88«12345»最後 »