社長の気ままブログの記事一覧 もう20年以上です。 住宅ローンの金利は? 2月早くも中盤を過ぎましたね。 一時期の寒い日を除けば比較的過ごしやすい日が続いています。 しかし今年は...続きを読む 住宅ローンの金利は? 2月早くも中盤を過ぎましたね。 ...続きを読む めちゃくちゃ便利ですね 阪神線に乗りました 2月上旬に尼崎市の長屋査定に行きました。 その物件は阪神線の尼崎駅が最寄り駅で電車で行きました。 私はほとんど阪神線に乗った事...続きを読む 阪神線に乗りました 2月上旬に尼崎市の長屋査定に行きました...続きを読む これも4年に1回? 固定資産税清算金 2月早くも中盤に差し掛かろうとしています。 今月は『逃げる』月。今年はうるう年ではありませんので28日迄です。 あっという間に過...続きを読む 固定資産税清算金 2月早くも中盤に差し掛かろうとしています...続きを読む 実家 生まれた家 先日、実家に帰り、お墓掃除をしました。 実家ですが空き家で誰も住んでいません。 私が長男なので管理し、お墓も定期的に掃除に行っています...続きを読む 生まれた家 先日、実家に帰り、お墓掃除をしました。 ...続きを読む 価格1000万円の割には ブログの日 日付は「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせから。 インターネット上のサービスのひとつであるブログ(Blog)の普及が目的。 サイバー...続きを読む ブログの日 日付は「ブ(2)ロ(6)グ」と読む語呂合わせか...続きを読む 豪邸ですが・・ 鬼は外! 今日は豆まき!節分ですね。 2月3日に決まっていると思っていましたがそうでもないみたいですね。 令和3年は2月2日が節分だったそうです。...続きを読む 鬼は外! 今日は豆まき!節分ですね。 ...続きを読む 保険と税金 食の好みが変わる? 『行く』1月は本日最終日。明日から『逃げる』2月ですね。 確かに毎年早く感じます。 比較的暖冬だとは思いますがこの調子で早く暖...続きを読む 食の好みが変わる? 『行く』1月は本日最終日。明日から『逃...続きを読む チェンジ! 見直した! 昨年の年末に購入した大阪市内の長屋があります。 購入する前は家財が多く、足の踏み場もないような状態でした。 家財撤去の業者に依頼して荷...続きを読む 見直した! 昨年の年末に購入した大阪市内の長屋があります。...続きを読む 昭和感満載!? -41℃ 今日は日本で最低気温を観測した日との事です。 明治35年(1902年)1月25日、北海道の上川測候所(現在の旭川地方気象台)での事。 氷...続きを読む -41℃ 今日は日本で最低気温を観測した日との事です。 ...続きを読む 景気は良くなる? 緩やかに拡大? 今年は卯年(うさぎ)です。 株式市場では『卯跳ねる』といった相場格言があるらしいですね。 株価が上昇しやすい年に当たるそうです。 ...続きを読む 緩やかに拡大? 今年は卯年(うさぎ)です。 &nbs...続きを読む 34 / 91« 先頭«3233343536»最後 »