社長の気ままブログ - 2022年10月の記事一覧 2022/10/30 もうすぐ11月1日・・ 宅建試験がありました! 今月の16日には『宅地建物取引士資格試験』がありました。 弊社の近くでは大阪工業大学が受験会場になっていたようです。 近く...続きを読む 宅建試験がありました! 今月の16日には『宅地建物取引士資...続きを読む 2022/10/27 ガレージのついた家でも・・ 読書の日 本日、10月27日は『読書の日』。 私もゆっくり乗れる電車や新幹線の中では本を読んでいます。 しかし日常の中の読書は年々減っています。 ...続きを読む 読書の日 本日、10月27日は『読書の日』。 &nb...続きを読む 2022/10/24 角地の物件はお好きですか? 北東角地の改装済一戸建 今回はまず新物件のご紹介から! 近鉄けいはんな線 新石切駅から歩いて約15分。 土地付のガレージ付中古一戸建です。 ...続きを読む 北東角地の改装済一戸建 今回はまず新物件のご紹介から! ...続きを読む 2022/10/21 借主Aさん 過ごしやすくなりました。 10月は5日を境に気候がいきなり夏から秋に変わりました。 夜寝る時も今まで通りなら直ぐに風邪を引きそうなほど。 ただ過ご...続きを読む 過ごしやすくなりました。 10月は5日を境に気候がいきなり...続きを読む 2022/10/18 土地の迷子 相続義務化 令和6年4月から始まる相続義務化の記事が新聞に載っていました。 相続の際に登記をしないことなどで、所有者が分からなくなる「土地の迷子」を防ぐ・・。 &nb...続きを読む 相続義務化 令和6年4月から始まる相続義務化の記事が新聞に...続きを読む 2022/10/15 人生100年時代? 世界手洗いの日 今日10月15日は【世界手洗いの日】になっているそうです。 2008年にユニセフなど水と衛生の問題に取り組む機関や大学企業等によって定め...続きを読む 世界手洗いの日 今日10月15日は【世界手洗いの日】になっ...続きを読む 2022/10/12 中古マンションのお話 耐震診断 今年、買取してリフォームを行い売却した中古マンションがあります。 近鉄奈良線の河内小阪駅から歩いて4分ほどの場所。 マンションの築年数は...続きを読む 耐震診断 今年、買取してリフォームを行い売却した中古マンシ...続きを読む 2022/10/09 駅前再開発の話をお隣のご主人さんに教えてもらいました。 新規売物件紹介 今回は2日前にリフォームが完成したばかりの売物件のご紹介! 枚方市出口3丁目の平成8年建築の中古一戸建です。 価格は1980万円 ...続きを読む 新規売物件紹介 今回は2日前にリフォームが完成したばかりの...続きを読む 2022/10/06 適度な運動を 多い連休 明後日からまた3連休ですね。 9~11月は連休や飛び石連休が多いです。 会社員の方だけでなく学生さんもさぞかし喜んでいる事でしょう。 ...続きを読む 多い連休 明後日からまた3連休ですね。 ...続きを読む 2022/10/03 基準地価と空き家の話 基準地価 先月、基準地価が3年ぶりに上昇!という記事がありました。 住宅地においてはバブル以来31年ぶりに上昇との事。 住宅地、商業地ともに上昇率...続きを読む 基準地価 先月、基準地価が3年ぶりに上昇!という記事があり...続きを読む 1 / 8812345»最後 »