社長の気ままブログ - 2023年の記事一覧 豪邸ですが・・ 鬼は外! 今日は豆まき!節分ですね。 2月3日に決まっていると思っていましたがそうでもないみたいですね。 令和3年は2月2日が節分だったそうです。...続きを読む 鬼は外! 今日は豆まき!節分ですね。 ...続きを読む 保険と税金 食の好みが変わる? 『行く』1月は本日最終日。明日から『逃げる』2月ですね。 確かに毎年早く感じます。 比較的暖冬だとは思いますがこの調子で早く暖...続きを読む 食の好みが変わる? 『行く』1月は本日最終日。明日から『逃...続きを読む チェンジ! 見直した! 昨年の年末に購入した大阪市内の長屋があります。 購入する前は家財が多く、足の踏み場もないような状態でした。 家財撤去の業者に依頼して荷...続きを読む 見直した! 昨年の年末に購入した大阪市内の長屋があります。...続きを読む 昭和感満載!? -41℃ 今日は日本で最低気温を観測した日との事です。 明治35年(1902年)1月25日、北海道の上川測候所(現在の旭川地方気象台)での事。 氷...続きを読む -41℃ 今日は日本で最低気温を観測した日との事です。 ...続きを読む 景気は良くなる? 緩やかに拡大? 今年は卯年(うさぎ)です。 株式市場では『卯跳ねる』といった相場格言があるらしいですね。 株価が上昇しやすい年に当たるそうです。 ...続きを読む 緩やかに拡大? 今年は卯年(うさぎ)です。 &nbs...続きを読む 気をつけてくださいね Yahooネットニュース 12月12日は火の用心の日になっているそうです。 十二月十二日の由来ですは下記の通り。 ...続きを読む Yahooネットニュース 12月12日...続きを読む 忘れていた土地 成年後見人から相続へ 2022年12月の終わりに大阪市内の長屋を1軒購入しました。 買取させていただくお話は数か月前にまとまっていました。 それか...続きを読む 成年後見人から相続へ 2022年12月の終わりに大阪市内の...続きを読む 凄い値上がりです! 今日は何の日? 1月が始まってまだそんなに経過していませんが既に通常の毎日になっていますね。 2週間ほど前がお正月でしたが・・。 この1~3月も早...続きを読む 今日は何の日? 1月が始まってまだそんなに経過していません...続きを読む 1月の行事 成人の日 昨年の今日は成人の日でしたね。 今年・令和5年は昨日9日が成人の日になったので今日は普通の火曜日です。 成人の日は1...続きを読む 成人の日 昨年の今日は成人の日でしたね...続きを読む 令和5年度税制は? 年末年始休暇 年末年始の休暇を終えて最初の土日が早速3連休ですね。 この3連休明けからお仕事の方もいるでしょう。 不動産会社も...続きを読む 年末年始休暇 年末年始の休暇を終えて最...続きを読む 12 / 13« 先頭«910111213»